暮らしイイコト調査

暮らしの“気になる”を何でもアンケート 暮らしイイコト調査 暮らしの“気になる”を何でもアンケート 暮らしイイコト調査
暮らし方やそれにまつわる悩みごと、安心・快適に過ごすための対策、省エネに対する意識などの「今」を知るために、
一条工務店では広く一般の皆さまへアンケート調査を継続的に実施しています。
ここでは、その様々なテーマの調査結果をご紹介。
一つひとつの“気になる”から、次の暮らしの“イイコト”が見えてきます。
「戸建て住宅に関するアンケート調査2024」結果を発表
戸建て住宅は「デザイン性」よりも「機能性」を重視したい人が​​9割以上
性能・機能面で最もこだわりたいこと1位は「高気密・高断熱性能​​」
戸建て住宅を建てるなら、56.6%が「広々とした家」派、43.3%が「コンパクトな家」派
2024年04月08日
「収納に関する意識調査2024」結果を発表
9割以上の人が自宅のクローゼットや押し入れの収納が使いづらいと感じてい​​る
使いづらい理由の1位は「収納量が少ない」
7割以上の人が物の量や置き場所で家族と揉めた経験あり
2024年03月18日
花粉症シーズンを前に「花粉症に関する意識調査2024」結果を発表
花粉症でない人に「もっと花粉症のつらさを分かってほしい」と感じている人が7割以上
花粉症の人が家族に気遣ってほしいこと1位は「なるべく窓を開けないでほしい」
約9割の人が花粉症によって自身のパフォーマンスが落ちると感じている
2024年02月07日
「冬の自宅内の寒さ・乾燥に関する意識調査 2023」結果発表
7割以上が電気代を考慮し、暖房器具をつけるのを我慢したことがあると回答。
自宅の断熱リフォームをしたいと考えている人が4割以上。
8割以上が自宅内の乾燥を気にしており、
昨冬、自宅内の乾燥が原因で体調を崩したことがある人は3割以上。
2023年12月07日
11月9日は換気の日!「自宅の換気に関する意識調査 2023」結果を発表
寒さが原因で、冬は窓開け換気をしたくない人が約9割
冬には窓開け換気の時間や頻度が減ってしまうことが判明
電気代が気になって、窓開け換気や24時間換気システムの使用を控える人も!
2023年11月06日
関東大震災から100年
9月1日の「防災の日」を前に「防災に関する意識調査2023」を発表
8割以上の人がここ10年で地震に対する意識が強まったと回答し、
半数以上の人が自宅に防災セットを用意。
2023年8月24日
「自宅のインテリアに関する意識調査」結果を発表
自宅のインテリアにこだわりを持っている人は3割以上。
インテリアテイストは「ナチュラル」人気が鮮明に。
リビング・ダイニングにお金をかける人ほど、自宅のインテリアへの満足度が上昇。
10人に1人が理想のインテリアを叶えるため、住まいごと替えた経験あり。
2023年7月7日
夏本番を前に「夏の自宅の湿気・暑さに関する意識調査2023」結果を発表
日中のエアコンの設定温度を「本当はもっと下げたい」と思っている人のうち
8割以上が「電気代を考慮」して自身の快適な温度にしていないことが判明
自宅の湿気が原因でカビが発生してしまったことのある人は約7割
2023年6月2日
「断熱等性能等級6および断熱等性能等級7」が新設されたことを受け、
「環境と住まいに関する意識調査」結果を発表
約9割の人が地球温暖化や気候変動問題の影響を身近に感じていることが判明。
地球温暖化や気候変動問題の対策を普段から意識して生活している人は約7割。
家を購入する場合、省エネ住宅を選びたい人が全ての年代で9割以上。
その理由は「昨今、光熱費が高くなったから」と9割以上の人が回答。
2023年3月16日
花粉症シーズンを前に「花粉症に関する意識調査2023」結果を発表
花粉症シーズンに、花粉症を理由に外出を控えたことがある人は5割以上
花粉症によって自身のパフォーマンスが落ちると感じたことのある人は8割以上
2023年2月6日
「掃除と収納に関する意識調査」結果を発表
今年の年末に大掃除をしようと思っている人は約8割。
2022年の大掃除、予測ピーク日は12月29日。
約8割が家の備え付けの収納が足りないと感じていることが判明。
収納が足りない人のうち、5割近くが、収納が少ないために泣く泣く物を処分した経験あり。
2022年12月16日
11月22日「いい夫婦の日」を前に「共働き夫婦の家事シェアに関する意識調査」結果を発表
家事でケンカしない秘訣は「期待しすぎない」
家事分担の理想1位は5:5、自身が多く負担するのが理想という女性も半数以上
相手に感謝を伝えている人は女性約9割、男性約8割
2022年11月7日
「住まいの水害・地震災害リスクに関する意識調査」結果を発表
身近で発生するリスクを感じる災害は「地震」が約9割でトップ。
8割以上が、5年以内に大きな地震で被災する可能性があると感じている。
2022年9月1日
「コロナ禍3度目の夏 犬・猫との暮らしに関する意識調査」結果を発表
犬・猫の熱中症対策を行っている人は約97%
コロナ禍になってから犬・猫を飼い始めた、増やした人は約3割
飼う前と後で、家族とコミュニケーションが増えた人は7割以上
2022年8月3日
「住まいのインテリアに関する意識調査」結果を発表
7割以上が“インテリアにこだわりたい”と回答
来客の視線やSNS映えよりも自分たちの満足を求める傾向に
好きなインテリアテイストは全年代で「ナチュラル」が1位になるも
「実現できていない」人が6割以上!現実と理想にギャップあり!?
2022年5月30日
「自宅内における花粉症に関する意識調査2022」結果発表。
帰宅した自宅内でも外出先と比べ症状が軽減されない人が半数以上。
約4割の親が子どもの花粉症と感染症の症状の区別がつかず不安。
2022年3月28日
「冬の自宅内の寒暖差に関する意識調査」結果を発表
寒い時期に自宅内の寒暖差がつらいと感じる人の割合は約9割
8割近くが自分または家族のヒートショックが心配と感じている
一方、ヒートショックを心配していても対策は「何もしていない」人が2割近くに
2021年11月30日
「冬場の自宅の乾燥・換気に関する意識調査」結果を発表
加湿器利用者の9割以上が手入れや給水作業を負担と感じている。
約7割が「コロナ以降、換気を意識するようになった」と回答。
自宅の換気を全くしない人が冬場になると夏場の2倍に。
2021年10月28日
「水害対策に関する意識調査」結果を発表
6割以上が水害のリスクを感じているが8割以上が備えをしていない
備えていない理由は、「何をすればいいのか分からない」が半数
自治体等から発令する大雨警戒レベルの内容について理解していない人が約4割
2021年9月1日
「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」結果を発表
夏場に実施している湿気対策に満足していない人が8割以上
半数以上の人が冷房の設定温度について家族と揉めた経験あり!
在宅時間が増加した人のうち9割の人が昨年の夏に電気代が増加
2021年6月28日
「太陽光発電と家庭の電気料金に関する意識調査」結果を発表
太陽光発電設置を検討したいと考える人は約5割
検討理由1位「自然災害による停電の多発」2位「家庭向け電気料金の値上げ」
2021年4月22日
花粉症のピーク間近!「自宅内における花粉症に関する意識調査」結果を発表
自宅で花粉症の症状が出る人は9割以上 その反面、
自宅での花粉対策を強化していない人は7割以上であることが判明
2021年3月9日
アンケートに参加ご希望の皆さま アンケート調査を実施する際は、当社の公式LINEにてご案内しております。ご回答頂いた方には抽選でプレゼントもご用意。ご興味のある方は、「お友達登録」をお願いします。 公式LINEのご登録はコチラから アンケートに参加ご希望の皆さま アンケート調査を実施する際は、当社の公式LINEにてご案内しております。ご回答頂いた方には抽選でプレゼントもご用意。ご興味のある方は、「お友達登録」をお願いします。 公式LINEのご登録はコチラから
お問い合わせ一覧はこちら
ご自宅ではじめる家づくり
ジョーズタウン マイホームサポートタブレット i-tab
暮らしにイイコト
一条のライフスタイルマガジン iikoto with ICHIJO 暮らしイイコト調査

ページの先頭に戻る